初期バージョンが「バーコードスキャン」+「数量入力」だけだったので、今回は、収集したデータ一覧の画面を追加しました。
最初の「QRスキャン」画面の「読み取り終了」をクリックすると、作成されたデータの一覧画面を表示します。
この先は、業務アプリなら、データベースに登録という流れだと思いますが、WEB公開しているので、指定したメールアドレスに、CSV形式でメール送信という流れにしようかと考えています。

https://mobilesta-wasm01.azurewebsites.net
初期バージョンが「バーコードスキャン」+「数量入力」だけだったので、今回は、収集したデータ一覧の画面を追加しました。
最初の「QRスキャン」画面の「読み取り終了」をクリックすると、作成されたデータの一覧画面を表示します。
この先は、業務アプリなら、データベースに登録という流れだと思いますが、WEB公開しているので、指定したメールアドレスに、CSV形式でメール送信という流れにしようかと考えています。
https://mobilesta-wasm01.azurewebsites.net